クラシード目黒では、ポスティングで確実に集客率をUPさせるために、ポスティング自体のスキルはもちろんのこと、配布するチラシについてもスキルが必要だと考えています。
ご自身の会社や店舗、商品やサービスをチラシで宣伝するときにやりがちなのが「お洒落」なデザイン。
決して、お洒落なデザインが悪いわけではありません。
ただ、デザインにこだわるあまりに「何を伝えたいのか」が分からないチラシになってしまい、ユーザーが頭に「?」を浮かべたまま捨ててしまうという現象が多々あります。
先日拝見した若者向け美容院のチラシでは、
店舗名のロゴに拘り過ぎていて店舗名を解読することができませんでした。
ポスティングで集客率をUPさせるのならば、
・商品やサービスを利用したときのメリット
・ユーザーにしてほしいこと(問合せ・来店・見学など)
・会社名・店舗名
を、分かりやすく明記する。
これらを、デザインよりも優先して頂くことがお勧めです。
クラシード目黒では、ポスティング以前のチラシ作成についても、マーケティングのプロがサポートさせていただきます。
ぜひ、お気軽にお問合せください。