お客様の声

クラシード目黒「ポスティングで集客率をあげるまでの流れ」

ポスティングの依頼を受けてから完了するまでの流れは、同じポスティング会社でもそれぞれです。

 

そして、この流れの内容によって、ポスティングで集客率をあげられるかどうかが決まります。

 

クラシード目黒のポスティングでは――

 

◆0段階

チラシの内容&デザインのご提案

 

◆1段階

ポスティングの企画

 

◆2段階

チラシの受取

 

◆3段階

ポスティング指示

 

◆4段階

配布実行

 

◆5段階

報告

 

◆6段階

アフターサポート

 

の6~7段階の流れを設けております。

 

どの段階も大切で、1段階ずつ丁寧にこなしておりますが、

1段階目のポスティング企画が集客率アップの重要度をかなり占めます。

 

皆様のご要望・ターゲットユーザーをしっかりお聞きして、

問合せ・来店などの反響を呼び、

 

結果、集客率がアップするポスティング企画をたてて計画しております。

 

「目黒区のポスティングで集客率をあげたい!」

というご要望がございましたら、

 

ぜひ1度クラシード目黒までお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:

-新着情報
-

関連記事

台風19号 誰も居ない六本木

こんにちは クラシード目黒です。 誰も居ない六本木に行ってみた。 台風19号が近づいている10月12日(土)の昼間 銀座や六本木に行ってみると、無人の街になっていた。 何か映画の撮影??と思わせるほど …

クラシード目黒「ポスティング後の確認」PDCAサイクルの「C」

近年で度々耳にするようになった「PDCAサイクル」。 PDCAサイクルとは P=計画 D=実行 C=評価 A=改善 を、PからAにかけて繰り返し行い結果を出す仕組みのことをいいます。 このPDCAサイ …

クラシード目黒のポスティング「極端なコスト削減よりも費用対効果を大切に――」

広告で集客をしたいとき、コストをおさえたいのは、皆様お気持ちは同じです。   ただ、ポスティングの場合、コストをおさえたいからといって、相場以下の極端に安価な業者に依頼するのは、ちょっとお待 …

洗足池前のわらび餅が懐かしい!

こんにちは クラシード目黒です。 先日、ポスティングの仕事中 洗足池前を通った時に、みつけました!! 「わらび餅販売のおじさん!!」 懐かしい!! 昭和の頃は、こうして自転車やリヤカーで 公園やプール …

全国ブランドの誇りを持って名に恥じないポスティングを――inクラシード目黒

全国各拠点にて「クライアント様への反響」をお届けしているクラシード。 その全国ブランドと品質のよいポスティングに、クラシード目黒も誇りを持って日々クライアント様の情報をお届けしています。 ポスティング …