クラシード目黒では、ポスティングに置いて「挨拶」が重要であると、スタッフ全員に徹底指導しております。
なぜなら、ポスティングスタッフは、皆様の「移動する看板」に等しと考えるからです。
チラシを配布している人間が、出会っても挨拶1つせずに黙々とポストに入れていたら、10人中9人は不快に思うことでしょう。
別エリアの別会社になりますが
「ちょっと、こんなものいりません!」
と、即チラシを出されて突っ返されたスタッフや
「勝手に変な物入れていかないでください!」
とキレられたスタッフがいたという話があります。
また、出かけに出会った配布スタッフが、目の前で無言のままポストにチラシを入れて無言で立ち去ったのを不快に思った住人の方より、
チラシに書いている会社、つまりポスティングを依頼された会社にクレームを入れたという話もありました。
後者のクライアント様よりご指摘を受けたポスティング会社は、その後、住人の方に挨拶をするようスタッフに徹底周知したとのことです。
クラシード目黒でも、ポスティングの際に出会った、住人の方や地域の方に気持ちの良い挨拶をすることを徹底指導。
ポスティングをご依頼くださった皆様の社名や店名を傷つけることがないよう、会社・お店の一員となったつもりで、スタッフ全員が気持ちの良い挨拶をしています。
安心して、お問合せいただければ幸いです。