過去の話ですが、引っ越し業者に見積もりをお願いしたとき、相場内ではあるけれど少し高めの業者さんに
「うちは質が違いますから!」
と言われたことがあります。
そのときは、引っ越しの質の意味が分からず
「引っ越しに質があるのですか? どんな質ですか?」
と聞いてしまいました。
話を聞いたところ、確かに家具の梱包だとかエレベーターなどへの配慮とか、安価な引っ越し業者さんと比べると違いが歴然でした。
ただ、その質のいい引っ越し業者さんは、とにかく愛想が悪く質問にも不機嫌になり、さらに質問を重ねないといけないような答え方しかしてくれません。
とても上から目線で、あまり印象が良くなかったので、他の質の良い引っ越し業者さんに依頼したという経緯があります。
この体験を思い出すと、まさにポスティングも同じことが言えるなと考えされられます。
ポスティング会社で「うちは質が違います!」とお伝えしたところで、
お客様は「ポスティングの質ってあるの? なんの質?」となってしまうことでしょう。
せっかく質問してくださったのに、上から目線で、さらに質問を重ねないといけないようなアバウトな答え方をしていては、
お客様に質の良さを理解していただくどころか、不快な思いをさせてしまいます。
お問い合わせくださったお客様に親切丁寧に説明をすることは、当たり前のことなのですが、
その当たり前のことを怠らないよう、クラシード目黒では、ポスティングにおける集客のお話から、
サービス内容・価格の説明はもちろんのこと
チラシの内容のご相談まで
細やかで丁寧にさせていただいております。
ポスティングのことで何かお知りになりたいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。