お客様の声

参考必読!目黒のポスティング激安会社と普通価格会社の違い

同じ目黒のポスティング会社でも「相場の半額」や「激安キャンペーン」など、一般的なポスティング料金を設定している普通価格会社より、異常にお安いポスティング会社が存在します。

こうした激安会社と普通価格会社はなにが違うのでしょうか?

激安価格会社すべてとはいいませんが、ポスティングスタッフへのお給料を考えると、1軒1軒のポストに直入れ配布をしていない可能性が高いです。

ではどのように配布しているのか?
例えば――

・コンビニ・スーパーのレジの方に頼んで、袋にいれてもらう。
または、レジカウンターに置いてもらう。
(業者に頼まなくてもできますし、ポスティングとはいえない配布方法になります)

・タウン情報誌などにはさんで配る。
(配布タイミングは2週に1回などになります)

・ポスティング雇用契約を結ばず管理もせず、派遣の1日バイトさんなどに配布させる
(もちろん全員ではありませんが、人間ですので、コンビニやスーパーに全部お願いして帰ってしまう、半分配ったら持ち帰って捨ててしまうなど、サボりの誘惑に負けてしまう方が実際にいます)

などがあります。
普通価格会社では、まずこうした配布方法はありえません。

「配布してくれるんだったら、激安だしいいじゃん!」
という方でしたら、こうした激安会社に依頼するのもひとつかとは思います。

ただ
「きちんと、一戸建てや集合住宅のポストに直接配布してほしい!」
「情報を配布するからには、きちんと手に取って見てほしい!」
「ポスティングの目的が、ただの配布では困る! 情報の周知や集客がしたい!」

という方には、向いている会社ではないといえます。

激安会社と普通価格会社の大きな違いを一言でいうと
「ポスティングの質の違い」になります。

ポスティング会社に依頼をするときは

・目的が「とにかく安い値段で、配布さえしてくれれば方法は問わない」であれば、激安会社

・目的が「情報の周知、反響・集客率の向上」であれば、普通価格会社

といったご検討をされることがおススメです。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2019年11月13日 更新日:

-新着情報

関連記事

ポスティングと寅さん

こんにちは クラシード目黒の矢加部です。 柴又に行ってきました。   映画「男はつらいよ」シリーズ フーテンの寅さんこと、車寅次郎さんの故郷です。   寅さんのことを考えていたら …

目黒のポスティング「集合ポスト配布で独身・若者の反響を呼ぶ」

皆様の商品・サービスを   ・求めている ・必要としている ・利用すると便利になる ・利用すると嬉しくなる   方々、いわゆるターゲットユーザーが   ◇20~30代の若 …

自衛隊「観艦式」10月14日(月祝)

こんにちは クラシード目黒の矢加部です。 先日、ふらっと立ち寄っ横浜大桟橋に 大きな灰色の船が停泊しているので何かと思ったら 「自衛隊の護衛艦」でした。 間近で見ると大迫力で、船内の見学も出来ました。 …

出前・デリバリーは消費税10%?8%?

こんにちは クラシード目黒の矢加部です。 ふとした疑問で、10月1日より増税となる消費税。 でも、出前(デリバリー)は外食とみなされて消費税10%なのか それとも軽減税率の8%なのか?   …

芸術の秋の楽しみ方

こんにちは クラシード目黒の矢加部です。 先日、六本木ヒルズにある「森美術館」へ行ってきました。 塩田千春展 サブタイトル「魂がふるえる」という言葉とおり 非常に感銘を受けました。 感動した後には、軽 …