お客様の声

目黒のポスティング なぜ地元の会社に依頼する方がよいのか?

「住宅のポストに安くチラシを配布してくれるのなら、別に地元の会社に拘らなくてもいいんじゃない?

23区ならどこでも配布しますって言ってくれる会社さんあるよ」

お客様のご友人より、そんなお声をいただいたことがあります。
もちろん、そうした選択も1つです。

しかし、全てとはいいませんが、そうした会社さんは、地元を知らないその日だけ集まったバイトさんを現地集合させ、

チラシを渡して「配り終わった人から帰っていいよ」と告げて終わりというシステムの場合が多くみられます。

東京都目黒のポスティングで、スピーディーでかつ集客できるサービスをご提供するためには、地元目黒区というエリアを的確に把握している必要性があります。

配布物や集客でお困りのことがあれば、目黒区の特性を生かすことをベースに、親身にご相談に乗らせていただく。

もし、短納期などのお急ぎのご依頼があったとしても、集客であることを忘れずに、柔軟に対応できる体制を整える。

これは目黒区のポスティング会社だからできること。
地域密着型のポスティングで集客をされたい方は、ぜひクラシード目黒にお問い合わせください。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2019年12月13日 更新日:

-新着情報
-

関連記事

クラシード目黒「ポスティング時のあいさつはなぜ必要か?」 

あるポスティングスタッフに遭遇したときのことです。 そのスタッフは20代後半くらいの男性だったのですが、 ポストがある敷地内で出会って こちらから「あ、こんにちは」と挨拶をしたのにも関わらず チラリと …

目黒でポスティング依頼する時に問い合わせすべき5つのこと

以前、都内の別地域でポスティングをしていたという知人女性の話です。   「少しは配ったけど、だいたい近くのコンビニさんに『レジ袋と一緒に入れて頂けますか?』ってお願いすると入れてくれてたよ。 …

「空-模様」日本画展 同時開催「桜百景 vol.19」展

芸術の秋!目黒ではこんな展示会が開かれていますね。 ご興味のあるかたはぜひ、行ってみてくださいね。 「空-模様」日本画展 同時開催「桜百景 vol.19」展 2019年9月10日(火)~11月24日( …

クラシードスタッフは「カッコよく」「健康」に働きます!

クラシード目黒では、 ポスティングスタッフは「カッコよく健康になる」 をモットー働きます。 チーム一丸となり、スポーツチームのように配布します。 マーケティング戦略を練り、実行します。 働く側が、自尊 …

洗足駅にて発見「面白ポスター」

こんにちは クラシード目黒です。 目黒区のポスティングエリア内でもあり オフィスの最寄駅にもなっている「洗足駅」にて 面白いテイストのポスターがあったので、ご紹介します。     …