お客様の声

目黒のポスティング「タウン情報誌にはさむ」方法はOK?NG?

一口にポスティングと言っても色々な方法があります。
その1つが、月1~2回ポスティングされるタウン情報誌やフリーペーパーにはさむという方法。

この方法でポスティングをしている会社に依頼するメリットは、なんといっても費用が安いこと。

業者としては、定期的に配布予定の情報誌に、皆様のチラシをはさむという手間だけなので、人件費もおさえられ、皆様にも安価な費用でポスティングを引き受けることができます。

また、定期的に依頼すれば、決まった時期にかならずユーザーのポストにはいる確実性もあります。

そして、広範囲で不特定多数のユーザーのポストに届くというのもメリットの1つにあげられます。

では、デメリットはどうでしょうか?
1番いえることは「反響率が低い」ということです。

情報誌にはさみこまれると、情報誌自体を開かずに捨てるユーザーの目にはまずはいりません。

また、不特定多数ということは、依頼時に大量の枚数を用意する必要があるわりには、情報内容と全く無関係のユーザーにも大量に届くので、安価ではありますがコスパ(費用対効果)がいいとはいえません。

配布のタイミングも指定できないので、皆様の情報を「伝えたいときにポスティングする」ということも不可能です。

こうしたことから、クラシード目黒では絶対に行わないポスティング方法の1つになります。

「タウン情報誌にはさむ方法はOK? NG?」の結論は――

・2ヶ月以内ならいつ配ってもらっても問題ない
・コスパの良さよりも安価で大量配布を希望
という皆様にはOK

・ポスティングで集客をしたい
・ポストに入ったチラシを手に取ってみてほしい
という皆様にはNG

となります。
皆様にとっての優先順位で選択して頂けますと幸いです。

ちなみに、安価で確実に配ってくれることをうたっているけれど「タウン情報誌にはさむ方法をとっているかどうかわからない」という会社さんがありましたら

■ポスティングは
・いつされるのか?
・どこのエリアにされるのか?
・チラシ専門のポスティングスタッフが配布するのか
を明確にしてもらう

■タウン情報誌の配布も行っているかたずねる

■ダイレクトに
「タウン情報誌などにはさむ方法はおこなっていないか?」
と担当者にたずねる

などの方法でご確認頂ければ幸いです。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2019年11月12日 更新日:

-新着情報

関連記事

目黒区のポスティング「一戸建てのみに配布」は可能か?

  ときおり 「目黒の一戸建てだけにポスティングってしてもらうことは可能ですか?」 というお問い合わせをいただくことがあります。   業務内容としては、バリアフリーなどご年配向けの …

久しぶりの「新横浜ラーメン博物館」

こんにちは クラシード目黒です。 今回は、新横浜にある「ラーメン博物館」に行ってきました! 創業25年も経っているけど、常に進化している「ラーメン博物館」 1階のお土産屋コーナーがリニューアルされてい …

洗足と洗足池は電車で18分もかかる

こんにちは クラシード目黒 矢加部です。 「洗足」というのは、品川・大田両区の間にあります。 その地名の由来は、大田区の南・北千束とともに、この辺り一帯の地名「荏原郡千束郷」。この郷名「千束」について …

クラシード目黒のポスティング 費用対効果とお客様の声

ポスティングというと、皆様のイメージ通り、住宅にあるポストにチラシを投函することではありますが、実は結構なテクニックを必要とします。 ポスティングを依頼する際に気になる1つとして、かかる費用があげられ …

目黒のポスティング「カスタマイズ配布で集客率UP!」

同じ目黒のポスティングでも、皆様の商品・サービスを   ・求めている ・必要としている ・利用すると便利になる ・利用すると嬉しくなる   方々――   いわゆる「ターゲ …