お客様の声

目黒のポスティング会社  配布スタッフは大丈夫?

今の時代では、AIも発達して、精密なことや柔軟な判断が必要なことまで、人間ではなくロボットや機械などで行うことができるようになりました。

しかし、当たり前ですがポスティングは人の手によって行われます。

人は、ロボットや機械と違って、体調や気分、モチベーションなどによって左右されやすく、いわゆる「怠慢」というものが起こりやすい生き物です。

しかし、皆様からお預かりした大切な情報を、心を込めて丁寧に配布し、住人の方々に気持ちの良い挨拶ができるなど、

温度があるポスティングができるのも人間だといえるでしょう。

そこでクラシード目黒のポスティングスタッフには、必ず契約書を書いてもらい、マンツーマンでポスティングにおけるテクニックやマナーなどを徹底指導します。

そして、GPS計測装置を全スタッフに毎日携行配備。
前日のポスティング状況をデジタル可視化にて、毎朝礼で、共有・確認しております。

こうしたことにより、人間であるスタッフのプロ意識を高め、皆様の会社やお店の一員となった気持ちで配布。

常に、ポスティングへのモチベーション維持・促進し
・怠慢防止
・配布不正抑止
にしっかり務めています。

人間の弱い部分は、しっかり管理とカバーをし、人間の強みを生かしたポスティングで皆様の集客に貢献する。

これこそが、ポスティング会社としてのスタッフ教育ではないかと考えます。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2019年12月14日 更新日:

-新着情報
-

関連記事

目黒のポスティング 新聞折り込みとの使い分けは?

ポスティングと比較されやすい配布方法に、新聞折り込みチラシがあります。 この折り込みチラシは、 ◆ターゲット層が60代以上 ◆集客よりも短期間で大々的に情報を周知したい (バーゲン・セール・オープンな …

クラシード目黒様の研修確定💡

クラシード目黒様の研修日が確定となりました🌼   2019年9月6日の金曜日となります🌷   よろしくお願い申し上げます。  

「柿の種」は商標登録されていない!?

こんにちは クラシード目黒です。 今回は、最近ハマっているお菓子の話。 「柿の種」は、浪花屋と亀田製菓が大変有名です。 缶に入った元祖柿の種で有名な「浪花屋」と 宅飲みで必ず誰かが買う、オレンジの袋の …

目黒のポスティング「改善×企画×計画」でさらなる反響を呼び起こす!

  ポスティングは、ただただポストに配布物を入れて回ればいいというものではありません。   それでは、労力と時間とお金の無駄になってしまいます。 ポスティングは、反響を起こして集客 …

目黒ポスティングスタッフと交わす契約書の効力とは?

「ポスティングスタッフは信用できるのか?」 というお問い合わせをいただいた時、   毎朝礼でマナーとルートとプロ意識の確認 GPSでの管理 どこに何部配布したかの見える化   など …