お客様の声

目黒のポスティング講座「チラシは目的を明らかにする」

同じ目黒のポスティングでも、チラシに「目的」を書いているかいないかでは、反響率に大きく差が出てしまいます

 

目的とは

「チラシを見たユーザーにして欲しいこと」

です。

 

例えば、ユーザーにして欲しいことが――

 

■問い合わせをして欲しい場合

□文言「ぜひ、お問い合わせください」

□方法「電話番号・メールアドレス」など

 

■見積もり依頼をして欲しい場合

□文言「見積もりは無料です。お気軽にどうぞ」

□方法「見積もりフォームURL」など

 

■見学に来て欲しい場合

文言「ぜひ見学にいらっしゃって下さい」

方法①「最寄り駅からの地図」

方法②「見学予約先のURLや電話番号など」

 

■来店して欲しい場合

文言「ご来店お待ちしております」

方法①「○駅△出口から徒歩何分かなどの案内」

方法②「最寄り駅からの地図」

 

などです。

 

ユーザーは、チラシを見て興味を持っても、具体的な行動をあまり思いつかないものです。

 

皆様の方から、

・興味を持ったらこうしてほしい

・方法はこうである

というのを、チラシに明確に記載することで

問い合わせや来店などの反響率をUPさせることができます。

 

また

「目黒区にお住まいの皆様」

「目黒区にお勤めの皆様」

 

など、あえて地区を限定すると

ユーザーは「あ! 自分のことだ!」と分かり、問合わせや来店へのハードルが下がります。

 

チラシを作成する際には

ぜひ、お試しください!

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:

-新着情報

関連記事

「目黒のポスティングって信用できる?」その不安裏切ります!

「ポスティングスタッフって、結局バイトさんでしょ? 信用できるの? いい加減に配ってるんじゃない? 余ったら捨てるとか・・・」 ポスティングは、お客様の見えないところで行われるので、こうした不安はどう …

鎌倉の紅葉を観てきました。

こんにちは クラシード目黒です。 秋と言えばポスティング!!ですが もうひとつ、「紅葉」ですね。 毎年訪れいてる「鎌倉」へ行ってきました。 鎌倉大仏も赤い「カツラ」をしているように 紅葉していました。 …

目黒のポスティング会社 PDCAサイクルを取り入れるメリット

  突然ですが、皆様は“PDCAサイクル”というものをご存じでしょうか? 最近では、様々な管理やビジネス、目標達成などに取り入れられるようになってきました。   “PDCAサイクル …

クラシード目黒のポスティング 集合ポストのみ配布できます!

皆様のターゲットが ・1人暮らし ・若者 ・若年世帯 のユーザーであった場合、   中年世代より上の方や家族で住んでいる可能性が高い1軒屋や団地、家族向け大型マンションに配布していては、チラ …

洗足と洗足池は電車で18分もかかる

こんにちは クラシード目黒 矢加部です。 「洗足」というのは、品川・大田両区の間にあります。 その地名の由来は、大田区の南・北千束とともに、この辺り一帯の地名「荏原郡千束郷」。この郷名「千束」について …