お客様の声

目黒の変わった地名シリーズ「蛇崩」

こんにちは
クラシード目黒です。

今回は、目黒の変わった地名紹介です。

交差点名で「蛇崩」というところがあります。

上目黒の4丁目にあるのですが
交差点の看板に「蛇崩」と書いてあり

初めて通った時に
なんだ??ここは!!と思ったことがあります。

蛇が崩れる!って???

さて、地名「蛇崩(じゃくずれ)」の由来はというと、

はるか昔、江戸時代につくられた「新編武蔵風土記稿」によると
「昔、大水の際、崩れた崖から大蛇が出たことから、この地名が生まれた」
と記してあるそうです。

はて、崩れた崖??
いまの上目黒に崖なんて無いけど。。

このなぞは次回以降に解明しますね。

引き続き、一緒に働いてくれる仲間を募集中です。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

=========================
クラシード目黒
矢加部

投稿日:2019年10月26日 更新日:

-新着情報

関連記事

目黒の焼き鳥屋では、これが定番!ちょうちん」

こんにちは クラシード目黒 矢加部です。 目黒の焼き鳥屋では、これが定番! 「ちょうちん」 鶏の卵巣の中で卵の形になる前の卵黄の部分を販売される状態では「きんかん」といいます。 また卵が産卵されるまで …

目黒でポスティングチラシを作るときに重要な2つのポイント

広告チラシを作るときに外してはならない重要なポイントは 「ターゲット層の興味・趣向を良く理解し、大きくチラシに盛り込むこと」 です。   これが一般的な広告チラシではなくポスティング用チラシ …

食欲の秋と言えば・・・?

こんにちは クラシード目黒 矢加部です。 いよいよ!食欲の秋ですね。 目黒を訪れるたびに、様々な美味しそうなお店が 沢山あるなあと思っては通過してしまっています。 秋の食べ物は美味しいモノがたくさんあ …

「配布しっぱなし」はNG 目黒のポスティングここが違う! 

ポスティングを依頼されました。 きちんと配布しました。 配布したことをクライアント様に報告しました。 任務完了。 これでは、ポスティングの今後につながりません。 皆様のサービス内容とターゲットに合わせ …

こういったところにはポスティングしない。

こんにちは クラシード目黒です。 今回は、ポスティングのポリシーの話です。 たまにクレームとして聞く話が 「チラシが折れていたり、破れていたり、汚く入っている」 ということがあります。 弊社、クラシー …