あるお客様より
「1枚2円でやってくれる業者があるんですが、クラシードさんのところは2円では無理なんでしょうか? ホームページを見て内容はいいなと思ったのですが、やはりコストを抑えたいんで、どうしても格安に心動いてしまいまして… 格安なキャンペーンなどあれば教えて欲しいのですが…」
といったお問い合わせをいただいたことがあります。
確かに1枚2円でポスティングというのは、お客様にとっては費用の上では魅力的です。
しかし、冷静に分析してみると意外なことがわかります。
例えば、1枚2円を1万枚配布すれば、もちろん配る世帯は1万軒で費用は20000円です。
目黒地域を熟知している弊社熟練ポスティングスタッフでも、1日8時間のポスティングで2500軒ほど。
1万軒ポスティングするには4日間かかる計算です。
お客様より受け取る2万円を4日で割ると1日5000円。
結構ハードなポスティング業務を、8時間5000円、時給にして600円台。
東京都の最低賃金が時給1000円超えそうなこの時代に、このような賃金で雇えるポスティングスタッフが存在するでしょうか?
単純計算で1日5000円としましたが、実際は会社の利益や経費もあるので、1日5000円にもならないのが現実です。
ちなみに、1万枚を1日で済ませるなら、熟練スタッフ4人が8時間労働で、日給5000円以下で働くということにもなります。
この東京都最低賃金を割る報酬で、お客様の大切な情報を1軒1軒丁寧に、指定された地域を配布してくれるポスティングスタッフがいるでしょうか?
安価なポスティング会社全てとは言いませんが、こうして冷静に分析してみると、ポスティングの品質を疑わずにはいられません。
もちろん、ポスティングにかかる費用は押さえたい。
このお気持ちは当たり前のことです。
しかし、本当に配ってくれているかどうかも分からない品質のよくないポスティングでは、集客率UPは期待できません。
逆に「20000円を捨てたことになった」など、コストの無駄遣いになりかねないのです。
安価ポスティングに魅力を感じたら
「本当に信用できるポスティングを実行する会社なのか?」
ぜひ1度冷静に分析してみることをおススメします。