お客様の声

行列のできる店、できない店の違い

こんにちは
クラシード目黒です。

本日は、仕事で有楽町へ!!

昼時に有楽町方面へ行くことがあったら
必ず寄るのがココ
「キッチン あけぼの」
ココのとんかつ定食を食べたくて、有楽町のアポイントを入れたいくらい。

 

しかし、この「あけぼの」のある交通会館地下フロアには、
他にも同様のレストランが複数ある、揚げ物など商材も重複している店舗もある。

でも「あけぼの」には行列が出来ているが、その他には出来ていない。

むろん「あけぼの」の味が美味しいのは、当たり前だが、
やはりポイントは居心地の良い「丁寧な接客」だと思う。

男性スタッフも女性スタッフの、家族のように暖かく迎えてくれて
食べ終わり会計を済ませると「いってらっしゃい!」と声をかけてくれる。
とても接客が気持ち良いのである。

あー、このブログを描いていたら
また行きたくなりました。

引き続き、一緒に働いてくれる仲間を募集中です。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

=========================
クラシード目黒
矢加部

投稿日:2019年10月12日 更新日:

-新着情報

関連記事

「空-模様」日本画展 同時開催「桜百景 vol.19」展

文化の秋! 目黒ではこんな展示会が開催されています。 「空-模様」日本画展 同時開催「桜百景 vol.19」展 興味のある方は行ってみて下さいね。 ■開催期間 2019年9月10日(火)~11月24日 …

目黒でポスティング「PDCAサイクルを取り入れて集客率をUPしていく方法」

  数年前より各界で利用されている 「Plan(計画)Do(実行)Check(評価)Action(改善)」サイクル。   ポスティングに当てはめて集客率をUPさせる方法は―― &n …

クラシード目黒のポスティング「皆様への想いと会社名の意味」

ポスティング会社は、クライアント様あって成り立つもの。   だからこそ、常にクライアントである皆様の立場になって考え、計画・実行し、皆様の繁栄と成功を喜びとしていきたいという想いがあります。 …

目黒の焼き鳥屋では、これが定番!ちょうちん」

こんにちは クラシード目黒 矢加部です。 目黒の焼き鳥屋では、これが定番! 「ちょうちん」 鶏の卵巣の中で卵の形になる前の卵黄の部分を販売される状態では「きんかん」といいます。 また卵が産卵されるまで …

目黒区のポスティング「一戸建てのみに配布」は可能か?

  ときおり 「目黒の一戸建てだけにポスティングってしてもらうことは可能ですか?」 というお問い合わせをいただくことがあります。   業務内容としては、バリアフリーなどご年配向けの …