クラシード目黒では、反響を呼ぶために
1.ポスティングの企画
2. ポスティング販促物受け取り
3. ポスティング配布計画指示
4 チラシ配布実行
5. アフターサポート
のステップでポスティングをしています。
本日は、ステップ3のポスティング配布計画指示についてご紹介していきます。
配布物を受け取ったからといってすぐに配布!というわけにはいきません。
ステップ1のポスティング企画で決定したことに基づいた「戦略的ポスティング計画」を、配布前に配布員にしっかり指示する。
これこそが、 ポスティング配布計画指示です。
具体的に言いますと、お客様の
◆ターゲット
◆配布エリア
◆競合他社
に合わせて設定した
◇ルート
◇配布方法
を、配布員の1人1人がしっかり把握するように指示するということです。
こうして、もともとプロ意識を持った配布スタッフのプライドを刺激し、モチベーションをあげて、責任をもったポスティングに導きます。
5つのステップに関して、1つだって手を抜かずに実行。
これこそが「反響」を巻き起こすプロのポスティングです。