お客様の声

クラシード目黒「ポスティングで集客率UPの流れ0~3」

 同じ目黒区のポスティング会社でも、集客率UPのポスティングを完了するまでの流れはそれぞれです。

 今回は、クラシード目黒のポスティングの流れで、どのように集客率UPをはかっているのかのご紹介前半です。

 

◆0段階:チラシの内容&デザインのご提案

集客率UPには、目に入ったチラシをきちんと閲覧してもらうことが必須です

閲覧してもらえる、ユーザーの購買欲を動かすチラシ作成をサポートします 

 

◆1段階:ポスティングの企画

 

集客率UPには絶対に欠かせない「計画」を立てます。

・ご依頼主のターゲットユーザーは?

・ターゲットユーザーがお住いの――
エリアは?
住宅形態は?

などを調査し、
ポスティングで集客率UPできる方法を相談しながらご提供させていただきます 

 

◆2段階:チラシの受取

配布する日程・期間・枚数なども集客をはかるうえでは大切なこと。
ご相談の上で、チラシを受け取ります。

 

◆3段階:ポスティング指示

集客率UPに有効な計画をどんなに立てても、実際に配布する人間に伝わっていなければ実行できません。

計画の内容や具体的にどのように配布すればよいのかをポスティングスタッフに指示します。

今回は以上になります。

こうした集客率UPポスティングの流れは、全部で7段階(0~6)です。

続きは次回ご紹介させてください。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2020年4月11日 更新日:

-新着情報
-

関連記事

ポスティングのメリット&デメリット inクラシード目黒

クラシード目黒はポスティング会社なので、ポスティングのメリットをたくさんお伝えしております。 しかし、ポスティングでも何でも、デメリットはつきものです。 そこで本日は、ポスティングのメリットとデメリッ …

雨の日は、ポスティングお休みします。

こんにちは クラシード目黒です。 雨の日は、ポスティングお休みします。 大切なクライアント様からお預かりする「チラシ等」 濡らしたり、曲げてしまったり、お届け状態が悪くなって しまう可能性がありますの …

藤井聡太さん「研鑽」

こんにちは クラシード目黒です。 2020年の言葉として 藤井聡大さんが語った「研鑽」が素敵すぎる。 17歳にして、この落ち着き!っていません。 自分を磨き、極めること。という意味ですが まだまだ知ら …

クラシード目黒「ポスティングスタッフの怠慢について考える」

会社の設立・店舗開店以来、初めてポスティングをご依頼される方にとても多いご不安が…   「本当にちゃんと配ってくれるの?」   です。 ご依頼いただいた皆様の見えない所で行われるポ …

クラシード目黒「ポスティング時のあいさつはなぜ必要か?」 

あるポスティングスタッフに遭遇したときのことです。 そのスタッフは20代後半くらいの男性だったのですが、 ポストがある敷地内で出会って こちらから「あ、こんにちは」と挨拶をしたのにも関わらず チラリと …