お客様の声

 クラシード目黒「ポスティングで集客率UPの流れ4~6」

 集客率UPをはかるポスティングは、同じ目黒のポスティング会社でも流れはそれぞれです。

 今回は、クラシード目黒のポスティングの流れで、どのように集客率UPをはかっているのかのご紹介後半です。

 

前半はこちらをご覧頂ければ幸いです。

 

◆4段階:配布実行

どんなに集客率UPに有効な計画を立てても、実行しなければ無意味です。

計画内容を指示され「実行の大切さ」を理解しているポスティングスタッフが、住人の皆様への気持ちの良いあいさつとともに、計画に沿った配布を実行します。

ポスティングスタッフとは密にコミュニケーションをとり、GPS管理も含めてプロ意識を高めていることも、計画実行ポスティングに重要です。

 

◆5段階:報告

 どのスタッフがどのくらいの時間をかけて何枚配布したかを確認し、ポスティング実行の翌日には、皆様にご報告いたします。

ここは集客率UPと直接は関係ありませんが、作業完了報告で安心してもらうことでご依頼主様との信頼関係を結んでおります。 

 

◆6段階:アフターサポート

 実行されたポスティングにより、問合せ・来店などの反響がどのくらいあったのか、そこからどれだけの集客につながったのかをお聞きします。

結果をふまえて、次の集客率UPポスティングにどうつなげるのかサポートさせていただくためです。

ポスティング自体は、1回1回ご依頼ごとに完了しますが、集客は事業を継続している限り必要です。

このアフターサポートも、次の集客率UPにつなげる大切な工程といえます。

 

以上7段階(0~6)が、クラシード目黒の集客率UPポスティングの流れとなります。

ポスティングで集客率UPをはかるには、配布したチラシにどれだけの問合せや来店があるのか、いわゆる反響がどれだけあるのかにかかってきます。

こうした反響を得られるポスティングの流れをご確認いただいて、ポスティング会社を選ぶときのご参考にして頂ければ幸いです。

ポスティングのお見積り依頼はコチラ

クラシード目黒ホームページ

投稿日:2020年4月12日 更新日:

-新着情報
-

関連記事

目黒のポスティングをカスタマして確実に集客率UPをする方法

同じ目黒のポスティングでも、目的やユーザーに合わせた配布をすることが、ポスティングの目的を果たす大切なコツとなります。   ユーザーに合わせた配布は、ポスティング業界では「セグメント配布」と …

目黒のポスティング講座「チラシは目的を明らかにする」

同じ目黒のポスティングでも、チラシに「目的」を書いているかいないかでは、反響率に大きく差が出てしまいます   目的とは 「チラシを見たユーザーにして欲しいこと」 です。   例えば …

クラシード目黒「ポスティングは新聞離れ年代にとても有効!?」

インターネット時代の今、新聞購読をする世帯総数がみるみる減少しています。 具体的な新聞購読率は―― 20代で9.2% 30代で25.3%(4人に1人) 40代で34.6% と言われています。 &nbs …

クラシード目黒「ポスティングスタッフはプロ」

先日ある女性ポスティングスタッフが友人に 「ポスティングってチラシをポストにいれていくだけしょ? 簡単じゃん」 と言われたとのことで 「古いイメージですよね。分かっていないですよねー。」 と笑っていま …

無観客舞台挨拶 映画「いざなぎ暮れた。」

こんにちは クラシード目黒です。 コロナウィルスの影響で、各所でのエンターテインメント にも影響が出来ていますね。 私が少し携わらせて頂いている興業映画での舞台挨拶も 無観客という形で開催となりました …